

ホンモノに帰ろう。
〜知の達人たちと学ぶコミュニティ〜
イベント情報
知活人とは
Concept
その道のプロの「知」の交流を中心に、
「知」の交換でみんなで豊かになろう、それが「知活人」プロジェクトです。
各分野の著者、活躍されている方との交流ができます。
わずかでも世の中の常識に疑問があるなら、知活人になりましょう。
誰でも参加可能です。

知活人代表プロフィール
キッカケ知・・・人生は「たまたま」

人生の転換は「たまたま」が80%。
これは有名な計画的偶発性理論(スタンフォード大学・クランボルツ教授 1999)。
知活人で交流し「たまたま」のキッカケを増やしましょう。
学習知・・・「知」の獲得は「楽・深・短・安」

本当の学びは、楽で・深くて・短期間で・安価。
知活人で本当の学びを得ましょう。
活用知・・・世のために「知」を使う

自分さえ良ければそれでいい資本主義に対し、
渋沢栄一が唱えたのが「合本主義」、
知活人で「知」を共有しましょう。
推薦者の声
Recommender Voice
知活人はたくさんの著名人の方から推薦のお声をいただいております。



厳選!学習知
人生を変える、楽・深・短・安の本当の学びを厳選しました。

知活人イベント
イベントに参加して人生を一転させる知をたくさん発見しましょう。
-
イベント
日本画家・溝口まりあさんの作品展、丸善丸の内にて開催
丸善書店oazo丸の内にて、溝口まりあさんの作品展にお邪魔しました。作品を生でお目にかかるのは今回が初めて。墨や金箔を使った作品は質感と存在感があり、生ならではの迫力でした。 素材選びの試行錯誤から作品への情まで、創作の […] -
イベント
7月の東京国際フォーラム「第3回・知のトーク&交流会」を開催します。
7月の東京国際フォーラム「第3回・知のトーク&交流会」は、 名刺交換会の前に、有意義な講演があります。 「文理系人材のすすめ」数学検定協会・高田理事 「え!?数学検定?そんなすごい人の話?イヤ、難しいのムリです・・・」 […] -
イベント
「プチ移住&知のLIFEツアーinつくば2022」、7/23(土)~24(日)開催決定
毎年恒例で開催される、「プチ移住&知のLIFEツアーinつくば2022」の開催が、7/23(土)~24(日)に決定しました。 定員4名。知活人がコーディネイト&ナビゲートいたします。詳細とお申し込みは以下です。 振るって […] -
イベント
知活人プロデュース書籍『DXビジネスモデル』の関連セミナー開催
きたる6月30日(木)、知活人プロデュース書籍『DXビジネスモデル』の関連セミナーが開催されます。著者の小野塚さんと巻頭推薦文をいただいた守屋実さん、ユニコーンファームの田所雅之さんによる豪華な鼎談です。ビジネスのアイデ […] -
イベント
「右脳最小国家」からの脱出~東京都美術館講堂6月4日~
次回、東京国際フォーラムの知活人交流イベントに、 公益財団法人 日本数学検定協会常務理事の高田忍さんに登壇をオファー中です。 その高田さんより、 刺激的な、 いや、「知的に」刺激的なお話をいただきました。 「ダヴィンチ大 […] -
イベント
日本画家、溝口まりあさんの描く「ひねくれた猫」との対峙。~銀座三越6月~
先日の東京国際フォーラムの知活人交流イベントに、 日本画家、溝口まりあさんにお越し頂きました。 日本画でありながら最新の画材を使った作品たち。 その点を溝口さんに伺ったところ、 「江戸時代に同じ画材があったら、 当時の作 […]

無料キッカケ知
ここを読むだけて人生が変わるかも知れない。
無料だが責任は負わない。
無料だが責任は負わない。
