

ホンモノに帰ろう。
〜知の達人たちと学ぶコミュニティ〜
イベント情報

知活人代表プロフィール
人生は「たまたま」
成果の最初は「たまたま」が80%。
有名な計画的偶発性理論(スタンフォード大学・クランボルツ教授 1999)です。
まずは「たまたま」のキッカケを増やすこと。
これが「キッカケ知」です。
一歩を踏み出すためのスキルアップは「楽・深・短・安」
最初の一歩に必要なのは、
楽で・深くて・短期間で・安価な学びの場を知ること。
これが「学習知」です。
世のために「知」を使う「合本主義」
渋沢栄一の有名な考え方。
自分さえ良ければいい、それが資本主義だとしたら、
得た知、金、力を共有するのが「合本主義」。
これが「活用知」です。
推薦者の声
Recommender Voice
知活人はたくさんの著名人の方から推薦のお声をいただいております。



厳選!学習知
人生を変える、楽・深・短・安の本当の学びを厳選しました。

知活人イベント
イベントに参加して人生を一転させる知をたくさん発見しましょう。
-
イベント
東京国際フォーラムにて「第2回・知活人 知のトーク&交流会」を実施いたします。
来たる4月28日、 東京国際フォーラムにて 「第2回・知活人 知のトーク&交流会」を実施いたします。 スピーカーには、ロボットアートの第一人者 力石武信氏をお招きしました。 話題になった平田オリザ氏とのロボット演劇、 ロ […] -
イベント
3月22日(火)「大人の語りBAR」、ご参加に感謝いたします。
3月22日(火)「大人の語りBAR」、開催いたしました。参加された皆様、遅くまで、楽しいひと時を、心から感謝いたします。思いつくまま言葉で対話し、あっという間の時間でした。またこのような場を共有できたられしいです。ぜひま […] -
イベント
秋葉原にて、知活人限定イベントを開催します。
何が限定か? 定員が4名限定の特別イベントです。 「☆☆ 大人の語りBAR ☆☆」開店。 ほんのり間接照明、 メローなJAZZ、 そんな空間の中、 ビールと乾き物だけで深く語りあいます。 イベント主旨は、本心で「語り合う […] -
イベント
【2/3(木)「知の交流会」イベント開催】東京国際フォーラムに来たれ!
知活人プロジェクト始動。

無料キッカケ知
ここを読むだけて人生が変わるかも知れない。
無料だが責任は負わない。
無料だが責任は負わない。